top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
春日山古墳
墳活マップ
県TOP
戻る
覆い屋の中に保存
右羨道
実測図
日本古墳大辞典より
覆い屋の中に保存
1/17
墳形
円墳
築造年代
6世紀末
埋葬施設
両袖式横穴石室 玄室長3.5m、幅2m、高さ1.7m以上(推定)、羨道部長3.7m、幅0.9m、高さ1m(推定)
横口式舟形石棺
規模
径20m
出土遺物
鉄製十字形鏡板、鉄地金銅張鏡板付轡、切子玉、ガラス玉、直刀、刀子、鉾、砥石、須恵器、土師器
参考文献
現地説明板、日本古墳大辞典
所在地
福井県吉田郡永平寺町松岡室
メモ
bottom of page