top of page

手繰ヶ城山古墳

墳形

前方後円墳 2段築 葺石 造出

​築造年代

4世紀中葉

​埋葬施設

石棺

​規模

全長130m、後円部主軸径73.5m~主軸直交径80m、後円部高さ14.5m(南東側)56.5~17.5m(北西側)、くびれ部幅45.5m、前方部長56.5m、前方部幅61.5m、前方部高さ10.1m
造出 上面幅 1.6m、高さ0.75m(1 段目平坦面から)
方墳陪塚  27.5m×24m

​出土遺物

円筒埴輪、朝顔形埴輪

​参考文献

現地説明板、日本古墳大辞典、手繰ヶ城山古墳測量調査報告書

​所在地

福井県吉田郡永平寺町松岡

​メモ

bottom of page