top of page

大塚古墳

墳形

前方後円墳、円墳

​築造年代

6世紀代~7世紀前半

​埋葬施設

1号墳 粘土槨(長軸3.05x短軸1.17 深さ0.35m)
4号墳 竪穴x2

​規模


【1号墳】前方後円墳 全長31.3m 後円部径18.8m 前方部長12.2m 前端幅14.2m くびれ部幅9.8m 周溝 築造年代 6世紀代?
【2号墳】前方後円墳 全長17.1m 後円部径12.8m 周溝 7世紀前半
【3号墳】円墳 径15m 周溝(土橋あり) 6世紀後半
【4号墳】前方後円墳 全長19m 後円部径14.7m 前方部長5.2m  6世紀後半~7世紀初
【5号墳】円墳 径14.8m 周溝(土橋あり) 6世紀後半~7世紀初
【6号墳】円墳 径19m 周溝(土橋あり) 7世紀前半

​出土遺物

【1号墳】直刀、刀子、鉄鏃、金環、ガラス小玉、須恵器
【2号墳】須恵器瓶、甕 
【3号墳】須恵器、土師器坏、短頸壺、土師器坏
【4号墳】直刀、刀子、鉄鏃、玉類、須恵器甕片
【5号墳】須恵器横瓶、提瓶、土師器坏
【6号墳】直刀片、土師器坏片

​参考文献

神奈川の古墳散歩、現地説明板、横須賀市HP

​所在地

神奈川県横須賀市池田町

bottom of page