top of page

かん山・コンピラ山古墳

墳形

【かん山古墳】円墳 葺石 2段築 【コンピラ山古墳】円墳 周溝

​築造年代

【かん山古墳】5世紀後半  【コンピラ山古墳】5世紀前半

​埋葬施設

【かん山古墳】墓壙 第1主体部 10.5×3.8m 木棺・第2主体部 6.3×2.7m 
【コンピラ山古墳】不明

​規模

【かん山古墳】径50m  【コンピラ山古墳】径95m、高さ12.7m

​出土遺物

【かん山古墳】鉄刀、鉄鏃、刀子、碧玉製勾玉、管玉
【コンピラ山古墳】円筒埴輪、朝顔型埴輪、形象埴輪(盾形・家形)

​参考文献

大和高田市HP、続日本古墳大辞典、コンピラ山古墳調査報告書、かん山古墳調査報告書(第1次・第2次・第3次)

​所在地

奈良県大和高田市築山

​メモ

bottom of page