top of page

綾羅木遺跡

弥生墳丘墓

弥生墳丘墓 石棺

2号石棺墓
石棺は土中に埋納

弥生墳丘墓
1/9

若宮1号
現地説明板より

若宮1号墳 前方後円墳

若宮4号墳

若宮1号
現地説明板より
1/13
墳形
【若宮1号墳】前方後円墳 後円部段築3段 前方部2段 葺石 周溝
【若宮2号墳】円墳 周溝
【若宮3号墳】円墳
築造年代
【若宮1号墳】5世紀中頃 【若宮2号墳】6世紀中頃 【若宮3号墳】6世紀中頃
【弥生墳丘墓】弥生時代中頃~5世紀中頃 【2号石棺墓】1世紀~4世紀
埋葬施設
【若宮1号墳】組合式箱式石棺 長さ2.85m 幅1.1m
【若宮2号墳】組合式箱式石棺
【若宮3号墳】組合式箱式石棺 長さ1.88m 北端幅0.43m、南端幅0.3m
【弥生墳丘墓】
1号・2号・5号 組合式箱式石棺、3号墳 土壙墓(板石囲いアリ)、4号墳 土壙(板石囲い+板石蓋)
【2号石棺墓】組合式箱式石棺 長さ1.07m、深さ0.2m、幅0.22m~0.3m
規模
【若宮1号墳】全長39.7m、後円部径21m、高さ4m、前方部前端幅15.1m、高さ2.3m、周溝幅4.3m
【若宮3号墳】径8m
出土遺物
【若宮1号墳】勾玉、管玉、刀、剣、斧、円筒埴輪、壺型埴輪
【若宮3号墳】人骨、直刀、小刀
【弥生墳丘墓】3号墳 管玉・4号墳 弥生土器
参考文献
現地説明板、綾羅木郷遺跡への招待
所在地
山口県下関市綾羅木
メモ
bottom of page