志太の平野を望む若王子丘陵上に密度の濃い古墳群を展開してます。古墳群は、円墳13基、方墳8基、他不正形なもの33基から構成され、そのうち27基が前期後葉~中期末葉、残る6基が後期に築造される。
埋葬施設は、5基が横穴石室で、前期から中期築造の古墳には箱型、割竹、舟形の木棺が直葬されてます。副葬品は、1号墳と2号墳からは鏡が出土。12号墳からは、車輪石が出土しており畿内勢力との関係性が指摘されてます。
志太地方は、同時期に同規模で副葬品も大差がない釣瓶落古墳群、女池ヶ谷古墳群などが多 く築かれた地域です。(参考資料 図説 藤枝市史)