top of page

馬絹古墳

墳形

円墳 葺石 周溝

​築造年代

7世紀中葉

​埋葬施設

横穴式石室 石室全長9m、玄室長3m、幅3m、高さ3m

​規模

径33m 高さ6m

​出土遺物

鉄釘

​参考文献

現地説明板、神奈川の古墳散歩

​所在地

神奈川県川崎市宮前区馬絹

​メモ

古墳名の馬絹は、地名からきてますが、その由来は馬上に絹を見につけた美女伝説や古代「牧」である 「マキノ」から転訛した「マキヌ」説などがある。古墳の壁画が馬というのも関係性が気になります。

bottom of page