top of page

函南市

Placeholder Image

柏谷横穴墓

300基超の横穴墓

田方郡函南町柏谷に位置する総数300基を超える横穴墓群で、田方平野を望む低い凝灰岩の丘陵面に東西500m、南北300mの広範囲にわたって分布し、柏谷公園として保存整備されている。大きく分けてA・B・C・D・Eの5区画に分類され、東側の公園外にある横穴墓は、当横穴墓群初現期のもので6世紀末頃と考えられてます。  横穴墓の形状は、5形態に分類され、方形に近い玄室と短い羨道をもち、玄室長2〜3m、幅2~3m、高さ1.5m、羨道1mほどで川原石で閉塞されていました。  出土遺物は、鉄刀、鉄鏃、馬具、金環、玉類、須恵器、土師器が出土する。築造年代は、7世紀代を中心にして6世紀末~8世紀と推定される。
bottom of page